海外では一般的に行われるハーフバースデー。
日本でも生後6ヶ月のお祝い、ハーフバースデーを行う家庭が増えてきましたね。
赤ちゃんは日々成長していて、新生児期に比べると6ヶ月で顔つきも体つきもだいぶ変わってきいるころだと思います。表情も豊かになり、上手に寝返りができるようになった子もいるでしょう。
赤ちゃんの笑顔はまさにママとパパの癒しですよね。
1歳になると更に成長して赤ちゃんらしさが減ってしまうので、赤ちゃんらしい仕草が可愛いハーフバースデーのこの時期の姿を記念に残すといいですね。
ハーフバースデーのお祝いは赤ちゃんの成長を喜ぶとともに、6ヶ月間育児を頑張ってきたママやパパへのご褒美の日でもあります。
ハーフバースデーにおすすめの衣装や小物をご紹介していきますね。
Contents
ハーフバースデーって何をするの?
ハーフバースデーはお宮参りやお食い初めなどの古くから伝わる風習ではないので、これといった決まりごとはありません。
赤ちゃんを囲んで家族みんなで過ごせればそれでOKです。
6ヶ月と言えば離乳食が始まっている頃ですから、離乳食をケーキ風に盛り付けてあげると雰囲気もでますね。
基本的にはお誕生日と同じ感覚で、お部屋の飾りつけしたり、可愛いお洋服を着せてあげたりして記念写真を撮るという感じです。
ハーフバースデーおすすめ衣装
赤ちゃんの可愛い姿を写真に残す時、「どんな衣装を着せてあげるか」も大切なポイントになってきますね。
ハーフバースデーに着せてあげたいおすすめの衣装をご紹介していきます。
ベビードレス
女の子ならやっぱり着せてあげたいのがドレスですよね。
ひらひら、フリフリは女の子の可愛さを引き立たせてくれます。
と思う方も多いでしょう。たしかに何回着られるか、使いまわせるのかって大事なポイント。
そこでおすすめなのがドレス風のロンパースです。
ロンパースタイプなら着替えも簡単ですし、おむつ交換も楽ちんです。
「THE ドレス」といった感じでは無いので、普段使いもできますし、少し大きめのサイズを買っておけば、ちょっとしたお呼ばれの時にも着せてあげられます。
タキシード
男の子なら断然タキシード風の衣装でビシッとかっこよく決めてあげましょう。
タキシードも女の子のドレスと同じように、しっかりとしたのではなく、タキシード風ロンパースがおすすめです。
タキシードタイプだと襟付きで、ネクタイや蝶ネクタイがついたタイプが一般的ですが、赤ちゃんが窮屈さを感じないように、首元にゆとりのあるデザインの物を選びましょう。
また、赤ちゃんのデリケートな肌に刺激とならないよう、ネクタイや蝶ネクタイ部分も柔らかい素材でできているか確認してくださいね。
チュチュスカート
バレリーナのようなふわふわでボリュームのあるチュチュスカート。
ロンパースのスカート部分がチュチュタイプになっているものも良いですが、チュチュスカート単品で購入すると、他の洋服にあわせることもできますし、先も長く使うことができます。
チュチュスカートは合わせる洋服を替えるだけで、どんなシーンにも使えるので1枚用意しておくといいかもしれませんね。
手作り衣装もおすすめ
既製品も良いですが、手作りした衣装を着せてあげるのも記念になりますね。
「手作りはハードルが高い…」なんて思っているママやパパも多いはず。
さすがに1から手作りするのは大変ですが、既製品にちょこっと手作りアイテムをプラスしてあげるだけで、オリジナル衣装が作れますよ。
手作りチュチュスカート
キッチンで使う100均の水切りネットを使って、針も糸も使わずに簡単に作れます。
最近の水切りネットは色鮮やかで、種類も豊富。
素材は固い物よりもストッキングタイプの柔らかいものがおすすめです。
材料:水切りネット 平ゴム リボンやポンポン、造花などの飾り
- 平ゴムを赤ちゃんのお腹周りより少し長めに切ります。
- 水切りネットの長い辺を両方切って、縦長の状態にします。
- ②を半分に折り輪の部分を平ゴム下に通し、ひらひらになっている部分をゴムの上から
輪に通して結んでいきます。 - お好みのボリュームになるまで結び付けていきましょう。
- 単色でもいいですし、色を混ぜても可愛いですよ。
- ゴムを結んで、リボンやポンポンなどの飾りを付けたら完成。
※ゴムを結んだ部分をグルーガンで接着しておくと、結び目が緩んできませんよ。
アイロン転写シート
オリジナルの絵やメッセージを転写シートに印刷して、無地のロンパースにプリントしていくだけで、世界にひとつだけのオリジナル衣装の完成です。
パソコンが得意なパパっと作れちゃうと思いますよ。
名前や誕生日、ハーフバースデーの日付などを入れておくと、記念として残すこともできます。
スタイやロンパースならそのまま額に入れて、お部屋のインテリアにどうですか?おすすめですよ。
人気のキユーピーハーフ(ハーフにあやかって)
「ハーフバースデー」で検索すると、必ずと言っていいほど登場する「キユーピーハーフ」をモチーフにしたオリジナル衣装。(知らなかったのですが、表記は「キユーピー」で、読みは「キューピー」なんですって。ご存知でした?笑)
「キユー」の部分にお子さんの名前を入れるパターンが多いですね。
「キユーピーハーフ」のデザインを基本に、着ぐるみタイプやワンピースタイプ、エプロンタイプ、帽子やリボンをアクセントに付けるなど、個性あふれる写真がたくさんアップされているので参考にしてみてください。
基本的にフェルトを使っているので、切りっぱなしでも大丈夫ですし、簡単な物ならはさみと接着剤だけで作れちゃいます。
ネットで「キユーピーハーフ 型紙」と検索すると色々なタイプの型紙をアップしてくれていますよ。
あなただけの「オリジナルキユーピーハーフ」を作ってみてください。
ハーフバースデーのおすすめ小物
せっかくのお祝いですからお部屋もかわいらしく飾りつけしてあげたいですね。
多く活用されているのがやはり、100均商品です!今の100均商品は本当に侮れないですよね。
100均で購入できる小物を使ってかわいらしいお部屋に飾りつけしてあげましょう。
ガーランド
飾りつけの定番とも言えるガーランド。
既製品のガーランドを使うのも良いですが、100均の折り紙やワックスペーパーを使えばオリジナルのガーランドができます。
100均の折り紙はデザイン豊富でお気に入りのものが見つかるはずです。
折り紙を二等辺三角形に切って、紙ひもや麻ひも、リボンなどを使って壁に飾るだけ。
無地の折り紙に「HAPPY HALF BIRTHDAY」やお子さんの名前、誕生日などを描いてあげるのも良いですね。
ペーパーファン
扇子をつなげて円形にしたようなペーパーファン。
簡単なのにとってもおしゃれに飾れるのでおすすめです。
なママでも簡単に作れるのでチャレンジしてみてください。
材料:カラーコピー用紙 3枚
ホチキス
両面テープ
- カラーコピー用紙の短い辺を手前にして、2cm幅のじゃばら折りにします。
- 山折りになっているところをハサミでV字に切り込みを入れていきます。
好きな場所、好きな大きさで切り込みを入れてOKです。 - 中央で半分に折ります。同じものを3枚作ります。
- 半分に折った内側のひらひら部分を合わせてホチキスで止め扇状にします。
- 3の扇を合わせてお互いのひらひら部分を合わせてホチキスで止め、円形にしたら完成
大きさを替えて作るとバランスよく飾り付けができますよ。
③の段階で中心部分をホチキスで止め、両側のじゃばら部分を開くと可愛いリボンのでき上がり。
パーパーファンとリボン、ガーランドを飾って、風船でデコレーションしたら一気にお祝いムード満点のお部屋ができあがります。風船も100均には色々な種類のものが揃っていますので、探しに行ってみてください。
スマッシュケーキ
スマッシュとは「強い力で打ち壊す」という意味で、赤ちゃんが丸ごと手づかみで豪快に食べることからケーキは文字通りスマッシュされます^^
おもに海外で行われている1歳の行事で登場するこのスマッシュケーキ。最近では、ハーフバースデーでも用意されることが多くなっているようです。
ハーフバースデー小物まとめ
お子さんの成長を祝うハーフバースデー。
これといった決まりことは無いので、家族みんなで楽しいひと時を過ごしてください。
衣装も小物も今は既製品でもおしゃれなものがたくさんありますし、オリジナルの手作りをするのもいい思い出になると思います。
「手作りは苦手…」という人でも、簡単な物からチャレンジしていると、「意外と面白いかも!」なんて思えることもあるはずです。
お子さんが成長した時に、きっと「大切に育ててくれたんだな」と感じてくれたら嬉しいですね。ぜひ試してみてくださいね!