こんにちは!cuicui編集部のエナです!
今回は七五三の出張撮影の体験談を紹介します。
出張撮影とは?>>>出張撮影とは?プロのフォトグラファーへ依頼するメリット・デメリット
30代・女性
撮影場所:兵庫県
撮影時期:11月
撮影の目的:子どもの七五三
データお渡しまで:3日程度(200枚!)
こちらの方は、出張撮影マッチングサービスを利用してフォトグラファーを手配されたそうです。
- 依頼のきっかけ
- 撮影への不安
- 当日の様子
- 金額をふくめた満足度
- これから撮影したい方へのアドバイス
以上について伺っています。
これから出張撮影を依頼したい、と考えている方の参考になる内容です。それではいってみましょう~!
▶七五三参りは満年齢(実年齢)が多い!メリット・デメリットを紹介
Contents
七五三参りの神社で撮影したい|依頼のきっかけ
写真館で撮るより、外で撮った方が子どもの自然な姿を残せるんじゃないかなーって。自分で撮るのはセンスに自信がなかったので、プロのフォトグラファーへお願いしようと思いました。
写真館は「写真を撮るための施設」なため、場所見知りや人見知りをしてしまうお子さんは硬い表情になってしまうことも多いようです。
そのため、「自然な表情・姿を残したい」と思うパパやママたちは、出張撮影を選択される方が増えているんですよ。
▶人見知り・写真が苦手な子どもも出張撮影で笑顔に!メリットとおすすめロケーション
また、こちらの方のように「出張撮影マッチングサービス」を利用してフォトグラファーを探す方法も、手軽さや会社を仲介して依頼できる安心感から人気が高まっています。
小物はフォトグラファーの方が用意してくださったものと、ハンドメイドしたものとで揃えました。
七五三では、着物のほかに用意してあげたい小物がたくさんありますよね。
また、女の子であれば髪飾りや髪結いの準備も必要になります。事前にしっかり準備して当日に備えましょう^^
人見知りでうまく撮影できるのか…|撮影への不安
当日泣いてしまったり、わたしたちの後ろに隠れて写真に写りたがらなかったらどうしようかなーと心配でしたね。
人見知りをするお子さんだと、心配になりますよね。
そんな場合は、事前にフォトグラファーの方へ相談しておくのがおすすめ。望遠レンズを使って、存在に気づかれないように遠くから撮る工夫をしてもらったり、打ち合わせとしてお子さんと顔合わせをするなど事前に対策の相談ができていると当日慌てずに済みますよ。
子どもとの相性バッチリでニコニコの撮影に|当日の感想
1歳のときぶりなので、やっぱりすこし人見知りが出てしまって、最初はあまり笑ってくれなかったのですが、優しい方なのでしばらくすると慣れてきてニコニコしていたのでよかったです。
1回目の撮影での対応がよかったので、七五三の記念撮影も依頼しようと考えられたんだそう。
ただ、1歳のときぶりだったため、やはり人見知りがすこし出てしまったのだとか。
最初はあまり笑ってくれなくて不安になったそうですが、フォトグラファーの方がやさしい方で、しばらくすると慣れてきてニコニコとしていたので、「やっぱり依頼してよかった」と思われたとのこと。
2回目の撮影だったとのことで、コミュニケーションがスムーズにいきとても助かったそうです。お子さんとの相性もよかったようで、安心されたのだとか。
それくらいです。
着物は大人でも長時間着ていると疲れてしまいますよね。
できる限り短くしてもお子さんが疲れてしまったとのことだったので、今回のように着付け+お参り&撮影とお子さんへの負担を極力減らせるので、出張撮影はおすすめとのことでした^^
出張撮影はお得かも!?|金額の満足感
フォトワの金額設定は良心的なのに、撮影データを200枚もお渡しがあったそうです。
たくさんデータをいただけたのですね!
角度違いのものも多かったようですが、それでも「我が子の写真がたくさんある」というのは嬉しかったそうです^^
と思ってしまうほどの写真枚数だったとのことです。うれしい悲鳴ですね!笑
写真館で撮るとこのお値段でこんなにもデータをいただけません。子どものいろんな表情をたくさん思い出に残すことができて、本当に満足しています。
今回の体験を経て、撮影の機会があれば、また同じフォトグラファーへ依頼したいとお話ししてくれました。
小物などだけではなく、子どものお菓子なども用意してくださっていたお陰で、スムーズに撮影を進めることができました。助かりましたね。
撮影で困ったことはなかったとのこと。素敵な撮影体験となったようでよかったですね。
これから七五三撮影する方へのアドバイス
そうすれば打ち合わせで、フォトグラファーの方へ撮りたいイメージが伝わりやすいと思います。
撮影のイメージは、ネット検索やInstagram・ピンタレストなどのSNS検索を利用して、たくさん撮影例を見ていると
- この雰囲気が好き
- こんな写真が撮りたい!
- こういうのは撮りたくないな
などの自分の好み、希望が分かってくると思います。
そうした希望をまとめて、フォトグラファーへ共有することで、より撮影のイメージがしっかり伝わり理想の仕上がりに近づくとのことでした。
また、フォトグラファーの撮影実績やポートフォリオ(作品集)もチェックしておくことが大切と話してくれました。
見落としてしまいがちなポイントですが、技術だけではなく、「自分のイメージ・好み」と合うフォトグラファーを選ぶのが満足度をアップさせるとのこと。
本日はありがとうございました^^
まとめ
七五三の撮影体験、いかがでしたか?
- フォトワというサービスを使って撮影依頼
- 人見知りが出てしまわないか心配だった
- 2回目の撮影だったので、コミュニケーションがスムーズ
- 子どもとの相性もよく、時間の経過とともにニコニコに
- とても満足の撮影だった
- 撮影イメージをしっかり膨らませて、フォトグラファーへ伝えることが大事
まとめるとこんな感じ!
以上参考になればうれしいです。それではー!